鋭角の線の方向転換(糸がつれないコツ)

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています
杉綾の模様を刺す時など、
鋭角の図案で、方向転換して刺す時に
糸がつれてしまうと、修正が困難なので
特に気をつけています。
その作業の様子を動画にもあげましたので
参考にしていただけましたら嬉しいです。
鋭角の図案を方向転換して刺すときのコツ
鋭角の図案で、方向転換して刺す時に糸がつれてしまうと、修正が困難なので特に気をつけています。ホームページ

杉綾は方向転換が多くて

シンプルな模様の割には気を使う模様かもしれないです。

今回はその杉綾に、丸模様を重ねて

北欧のイメージにしてみました。

糸の組み合わせとしては、

同じメーカーの糸同士のほうが

相性は良いです。

ですが、たまには冒険で違うメーカーにしても

すごく面白いと思います^_^

使用糸は、こちらのクッキーandクリームという杢

ダルマ刺し子糸 細 ピーコック

では😉

—–

コメント

タイトルとURLをコピーしました