刺し子に便利な道具 刺し子に良き晒 前回のこちらの記事でさらしを反物で購入して刺し子をしたいと思ったあなた、ようこそ!こちらでは刺し子におすすめのさらしをご紹介しますね!まずその前に「さらし」とはどんな生地かについて深堀していきましょう!「さらし」とは「晒木綿は、木綿を漂白し... 2025.03.13 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 アイロンとアイロン台は名脇役 2018年 アイロンを新調2021年 アイロン台を新調その後3年が経ちました。今日はそのアイロンとアイロン台の現在のお話です。刺し子は針と糸と生地があればどこでもできる、場所もとらない手軽な手芸である、とよく言われます。そんな刺し子ですが、... 2024.11.22 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 くぐり刺しに最適な針は⚪︎⚪︎針! 刺し子の技法の一つである「くぐり刺し」。くぐり刺しを使ってできる模様は、刺し子の模様の中でも特別華やかで繊細な模様だと思います。くぐり刺しをする時に、針の先端からくぐらせると針先がくぐらせる糸を割ってしまったり、生地にひっかけてしまったりと... 2024.05.16 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 今さら聞けない【角をキリッとさせる】ミニポイント 直角など刺す時は、2辺のうちどちらかの直線の最後まで糸を渡しますね。はい、それは知ってますでも、最後まで糸を渡しているつもりでも、刺し上がりがぼやっとしてしまうこと、あるあるじゃないかなと思います。そんなあるあるを解決するミニポイントをショ... 2023.05.02 刺し子に便利な道具刺し子ライフハック(コツ)
刺し子に便利な道具 刺し目をまっすぐに保ちたい!(次の列にいくとき) 生地と生地の間に糸を渡して次の列に行く時、最後の針目が曲がってしまって残念😞なことありませんか?→次の列に移る時、最後の縫い目が(生地に渡した)糸にひっぱられてハの字のようです。あるあるですね。。↓そんな時に使えるライフハックです。ただし、... 2023.04.23 刺し子に便利な道具刺し子ライフハック(コツ)
刺し子に便利な道具 針やすめと針みがきのお話 突然ですが、針やすめを知っていますか?今日は刺し子のおとも、針やすめ(写真中央の、ベージュのお花のピンクッション)についてです。cohanaさんの淡路瓦の針やすめ。針の一時置き場で、刺し途中に糸を変える時にパっと針を置いたり。ミシンを使って... 2023.03.07 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 スレダー(糸通し)のお話 スレダー(糸通しのお話)刺し子は糸が針穴より太いものが多いので、「スレダーなくして刺し子なし」といっても過言ではないぐらい、予備を切らすとそわそわするぐらい必須道具ですよね。糸通しについてインスタに投稿したら、色々なフォロワーさんの感想をメ... 2023.02.10 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 真鍮の定規を新調しました 新年に、上質な良いものを。真ちゅうでできた15センチの竹尺です。(これは主に文具としてのレビューです)名刺のような厚紙をカッターで正確に切りたい。そんな時、どうしていますか?今まで私は、とにかく緊張して 笑プラスチックの定規をグッと抑えて動... 2023.01.10 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 小ばさみ(糸切りばさみ)を新調しました。 新しい小ばさみを新調しました✨こちらの小ばさみ、刃先が絶妙。前から使っていたのは、普通の糸切りばさみでしたが刃先の先端まで尖っていて、生地のキワで糸を切ろうとすると、生地まで切ってしまいそうで(怖くて)キワで切るのが難しかった。でも、こちら... 2022.12.25 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 チューリップ刺し子針 太糸用 チューリップ刺し子針 太糸用 新入りです✨✨去年は妹からの誕生日プレに細糸用を指名して、今年は太糸用を指名しました。↑こちらは、チューリップ社さんホームページより①細糸用私は細糸が好きで、皿付き指抜きを使用して運針するので長めのBig ... 2022.09.11 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 チューリップ刺し子針レビュー 針は何を使っても同じではない!と気づきを経て↓Instagramでも仲良くさせていただいているyuccoさん(刺し子の先生、掲載本も多数)のおすすめのチューリップ刺し子針を試してみました。妹からの誕生日プレにリクエストしました😋こちらです。... 2021.10.20 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 作業机がすっきりする道具 整理収納は苦手。。なのですが、わたしなりに色々考えてもいます。今年初めにこれを購入してとても良いので、ご紹介します^ ^CHECK&STRIPEのマグネットピンクッションとまち針。まち針は一番手前の針。奥の針がみすや刺し子針。糸通しにはグル... 2021.09.29 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 製図に便利なお道具たち 前回、便利な方眼紙ネット『方眼線を完璧にひきたい』まっさらな晒を手に入れて、よし!製図!の前に、やることありました😅まず1反まるまるっと水通しします。(ふきん一枚分ずつカットしてから水通しされる方もいますね…ameblo.jpを熱く語ってし... 2021.09.19 刺し子に便利な道具
刺し子に便利な道具 優秀な刺し子針 針は何を使っても同じと思っているそこのあなた!(というか昔の私でもある)ズバリ 違いますよ。というお話です。「みすや忠兵衛」さんの針に出会ってからその刺しやすさに心を奪われております。何が違うか というのは。。❶針を刺す時に生地の繊維が割れ... 2021.09.12 刺し子に便利な道具