※2022年の記事をリライトしたものです
絹糸での刺し子にずっと興味があり、ついに、、絹糸デビューした時のお話です。
絹糸に惹かれるきっかけになった本
以前こちらでご紹介しましたが↓
|
この本の中に、
昔の花嫁は嫁入り道具として自分で刺した花ふきんを持って嫁いだ。
絹糸で刺した花ふきんは洗濯を繰り返すうちにふきんの色が段々糸の色に染まっていく。
その様子を、段々と婚家のしきたりや風習を学んで、その家に染まっていく様子と重ねた。
というくだりがあり、なんだか昔の女性の人生のロマンを感じていまして
いつか絹糸で刺した作品を作ってみたいなぁと思っていました。
絹糸を知る
インスタなどで興味を持った糸ブランド糸六さん
「糸六」商品について|ニコニコ絹縫糸の「糸六株式会社」
京都市下京区、呉服の道室町通りのほど近くにある、「へのへのもへの」のマークでお馴染みの糸屋「糸六」。京都に永く息づいている、良い糸を笑顔で商うお店です。
ニコニコ印の可愛さに胸を撃ち抜かれ
絹糸見本帳をゲット。
とりあえず5色選びました。
最初の写真の刺し子ハンカチは、
148番の糸2本取りで刺しました^ ^
絹糸はつるつるしていて、しごくとたわみやすいのと、当方の指の手荒れに糸が引っかかるのが難点ですが、
なんだか刺していてたおやかな気分になれました。
出来上がりもハンカチ全体が柔らかーい😘
絹糸の洗濯、お手入れ
絹糸のお洗濯について糸六さんに問い合わせたところ、
染め屋さんのほうにも確認していただきご回答いただきました。
以下、お問い合わせご返信内容より抜粋です
◯中性洗剤を使い優しく手洗いする→色によって落ちが強い弱いがあるため、中性洗剤の種類にもよりますが、洗浄力の優しい洗剤をお選びください。ボディーソープでもOKです。
◯シルクは酸には強いのですが、アルカリ性洗剤には弱く色落ちします。
◯直射日光を避け陰干してください
◯もともとシルクはとても繊細なため、洗濯機ではなく、つけ置き洗い・優しく手洗いをおすすめします
最初食器洗剤で手洗いしましたが
全く色落ちしなかったです。
また、絹は天然繊維のため熱には強く、アイロンは強めでも大丈夫のようですよ。
お洗濯を繰り返してしばらく様子を見たいです。
また何か変化がありましたらブログでご紹介したいと思います。
→その後の洗濯時の様子を次の記事にしました。
絹糸を洗濯機で洗ってみた
※2022年の記事をリライトしたものです 以前、絹糸を使った刺し子ハンカチを作りまして。 手洗いをしておりましたが、全く色落ちしなかったので💪 あえて洗濯機で洗って洗濯実験してみました。ドキドキ 洗濯機で洗ってみた結果 結果。↑↑↑ 全...
コメント