こどもの運針(7歳児)〜運針という名のぶっ刺し〜

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

こどもって何歳から針が持てるのかな?

何歳から刺し子ができるのかな?

こどもの集中力アップや脳の活性化を目的に好きなこと、興味を持ったことをやらせてあげたい親御さんは気になるところだと思います。

私の仕事上、娘は小さい頃から私が針を持つのを見てきたので興味を持ちました。興味を持った時点でとにかくやらせてあげてもいいのではと感じて5歳ごろから針を持たせています。

前の記事にもそのことを書いていますので参考にどうぞ↓

好きなことでこどもの集中力がアップする
以前の記事で、こどもの集中力アップに刺し子を、ということを 少し書いたのですが、 その後うちの娘は、たまに「糸したい」 とチクチクを楽しんでいました。 今回ちょうど卒園だったので、 大好きな先生にプレゼントするんだ、と 張り切って製作しまし...

 

今回は自分で柄も描かせてみました。自分でまるもよう柄も選びました。

私が基準となる十字を薄く引いて、これをたよりにサークルプレートをあてて円を描かせました。中のクラゲみたいなのはタッセルとのこと 笑

運針の動画も撮ってみました。

運針というよりぶっ刺しという感じです。

手は意外に怪我しないんですよ。。5歳の時から怪我してないです。。みていて不思議なんですが。。まぁ、いずれ手を刺して泣くと思います💦それはその時に対処します😅

7歳でできるようになったこと

○運針(2、3目ぐらい)

6歳までは連続で針をちくちくと動かして針を表に出すということができませんでした。(上から刺して下に出して、また下から上に刺してという動きのみ)7歳になって運針の意味が少しわかってきた感じがあります。

○糸通し スレダーを使えるようになりました。


 

他の子の運針も見てみたいなぁ。

もっと上手に縫える子もいると思うんです。
あとは性格が出そうですよね。

こどもの手って油分も水分も多いから一生懸命針を持つと汗がすごく出て
すぐ針がべとついてしまう。早く錆びそうなので、お手入れに気をつけられてくださいね。

あとは、手を怪我するより針を失くす恐れのほうが確率としては大きいのではないかと思うので、針を落とすとどんなに危ないか。針のお家(置き場所)をきちんと教えてあげてくださいね。

 

 

↑動画に使っている針ですが、こどもには少し長いですね。

 

↑これはアソートで色々な長さがあるのでこどもにぴったりの針ならこちらを何本か試してみるのがいいかも。

今度こどもが刺す時は私も色々工夫してみようかなと思います。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました